-
パスワードを入力する手間を省略できます。「指紋や顔をかざす」「スマートフォンを振る」「OKを押す」といった簡単アクションでも認証が可能です。
-
自社で認証サーバを導入する必要がないクラウドサービスなので、短期間で開発・導入することができるほか、保守・運用も効率化できます。
-
Webシステム,VPN,Wifi,RDP,Windowsログオン等の様々なシステムに導入できます。導入手順も非常にシンプルなので容易に行えます。
-
多くの金融機関で広く導入されているOATH規格に準拠したワンタイムパスワードをはじめ、国際規格FIDOに準拠した認証方式も採用。高いセキュリティ対策をお約束します。
-
らく認は国内サーバを利用しています。海外にサーバを置くクラウドサービスとは異なり、システムの信頼性やトラブルが生じた際の対応などにアドバンテージがあります。
-
6つの認証方式から任意の方式を選べるらく認は、これだけの機能を誇りながら、導入コストが他社のクラウドサービスより大幅に低いという強みがあります。
■利用シーン
某航空大手企業にて、社内システムへのVPN(Pulse Secure)アクセス認証にご利用いただいております。
■ご要件
・社員の端末環境は様々なので、汎用的な方法としてSMS認証を選択する必要がありました。
・海外からの利用も多数の中、セキュアで安定したアクセスが必要でした。
■導入効果
・認証・サーバ稼働ともに問題なく、安定してご利用いただいております。
・ヨーロッパやアフリカなど海外からも問題なくアクセスいただいております。
・VPNアクセス以外のシーンにおいても拡大導入をご検討いただいております。

■利用シーン
税理士法人アイクス様にて、社内システムへのリモートアクセス認証にご利用いただいております。
■ご要件
・リモートワークの導入にあたり、顧客データを扱う業務の特性上、セキュリティ強化は必須でした。
・運用上、退職者には確実にログインさせない仕組み構築が求められました。
・オンプレミス運用の手間を削減する必要がありました。
■導入効果
・ワンタイムパスワードトークンやスマホを利用して、全社員による安全かつ便利なリモートワークを実現しています。
・退職時にはトークンやスマホを回収することで、退職者は確実にログインができないようになりました。
・クラウドのため運用の手間が減り、管理作業もクラウド上から行えるようになりました。

■利用シーン
グローバル某銀行にて、モバイル決済やネットバンキング、ATM入出金取引において、生体認証をご利用いただいております。
■ご要件
・生体認証を導入することでセキュリティとユーザ利便性の両立が求められました。
・モバイル/オンライン/ATMの各ユーザ利用シーンにおいて生体認証を行える必要がありました。
・銀行という高度に安定性を要するシステムの要求に足る信頼性が必要でした。
■導入効果
・各ユーザ利用シーンの一定金額内取引について、セキュアかつ利便性に富んだ生体認証を導入することで取引量アップを実現しています。
・飛天の銀行を含む各金融機関への豊富な経験を活かし、安定した運用を実現しています。

※上位プランへの変更は、ログイン後の管理画面からいつでも行って頂けます。